従来取得が困難であった、物流作業現場の生産性や収支を「簡単に」「ムリなく」「正確に」管理できる「安価な」ツールです。すべての現場で共通指標における管理レベルアップが行えます。
日々の素早い振り返りによる人員計画、作業数予測はどの現場においても確実に効果を発揮し、将来的には物流現場のDX化まで広がる必須の取り組みとなっていきます。
どの現場でも利用できる、多様な利用方法
ご利用いただているお客様事例をご案内します。
御社での改善にお役立てください。
管理項目の単位を柔軟に組み合わせ、精緻なデータを負担なく取得 〔お話を伺った方〕 株式会社エスプールロジスティクス 社長 執行役員 小林 正憲 様 今回インタビューさせていただいたエスプールロジスティクス様が所有する品川 […]
ロジメーターで既存業務の多くを代替・効率化できました 〔お話を伺った方〕 株式会社ジーアンドケイ 所長 山田浩司 様 ジーアンドケイ様は取引先のお客様からの勧めでロジメーターを導入されました。とくにツールの必要性を感じて […]
現場を数字で語れる土俵作りと人材の育成に、ロジメーターが貢献する 〔お話を伺った方〕 株式会社KEYCREW COO 北原一樹 様 現場を数値で語れる人が少ない物流業界の現状を憂いていた北原様。ロジメーターがそんな業界の […]
株式会社 KURANDO
〒141-0033 東京都品川区西品川1-1-1
大崎ガーデンタワー 9F トンネルTOKYO